HOME ≫ 研修会情報 ≫

研修会情報

研修会のお知らせ

開催日:2023年3月21日(火/祝)
令和4年度富山県歯科衛生士会研修会
 

演 題   「歯科衛生士のための歯周治療セミナー
講 師 のと歯科 歯科医師 能登 隆先生
日時 令和5年3月21日(火/祝)10時00分~12時00分
(受付9:40~)
会場 富山県歯科医師会館 4階ホール
対象 歯科医療関係者
受講料 富山県歯科衛生士会会員 無料
歯科衛生士学校新規卒業生 無料
富山県歯科衛生士会会員外 3,000円
研修単位 日本歯科衛生士会生涯研修
「歯周治療の基本技術」プログラム 2単位
Ⅰ.歯周治療の基礎
 A歯周病とは(原因、病態、分類等)
 B歯周組織のしくみと役割(組織学、解剖学、細菌学等)         
申込方法 FAXにて「研修会名」「必要事項」を記載の上、お申込みください。
お申込み用紙および研修会内容はこちら
一般社団法人 富山県歯科衛生士会事務局
FAX:076-442-8028
<研修会名>
「令和4年度富山県歯科衛生士会研修会 3月21日」
<必要事項>
「受講者氏名、職種、勤務先、連絡先電話番号」
※歯科衛生士会会員の方はお知らせください。
申込期限 令和5年3月14日(火)
問合せ先 一般社団法人 富山県歯科衛生士会事務局
076-442-8020(月・水・金 9:00~12:00)

研修会のお知らせ

開催日:2023年3月5日(日)
富山県歯科医師会 令和4年度 「歯科医師認知症対応力向上研修会」
(ハイブリッド形式)の開催について
日 時   2023年3月5日(日)9:00~12:45
受講方法 ①オンライン受講
  ②会場受講 富山県歯科医師会館(富山市五福字五味原2741-2)
対象者 歯科医師、歯科衛生士、歯科医療関係者等
   
テーマ・講師   「認知症の基礎と歯科的対応~病院歯科で経験した事例を中心に~」
 南砺市民病院 歯科口腔外科 医長 木村 依世 先生
テーマ・講師 「認知症対応、、、あるある、これからの歯科医療どうする」
 副題:「こまった人はこまっているひと、、、認知症に向き合う」
 真生会デンタルクリニック 院長 稲田 雅一 先生
詳しくは、こちらをご覧の上、お申込み下さい。【2月20日(月)〆切】

 

研修会の様子

お問い合わせはこちら

富山県歯科衛生士会事務局 076-442-8020

モバイルサイト

富山県歯科衛生士会スマホサイトQRコード

富山県歯科衛生士会モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!